・スイス在住者のスキー休暇の様子がわかる
・家族に人気のホリデーハウスがわかる

今回、私がチャレンジしたことは「スキー」。
日本人講師に教えてもらって、スイスのヴァレー州に行ってきました。
子ども達もスキー教室に通い、家族で楽しめた休暇でしたので、
スイス観光の参考にしてみてください。
スイス流スキー休暇の過ごし方
スイスでは、スキー休暇に行く人がとても多く、
小さな子で、3歳ごろからスキーを習い始ます。


クリスマスと正月のお休みが終わると、
スイス各地でスポーツ休暇が始りまりますが、
休暇の呼び名はカントン(州)によって異なります。



年が明けるとまた休暇があるので、
アクティビティーを考えるのも大変。
でも、スキー休暇ならみんなが楽しめるよね。
スイス各地の休暇名
・スポーツ休暇
・スキー休暇
・ファスナハト休暇
と、呼ばれています。
チューリッヒでは、スポーツ休暇と呼ばれています。
2023年度は、友人家族に誘われて
私たちもヴァレー州でスキー休暇を過ごしました。
休みの時期もずれているので、今回一緒に休暇を楽しんだ
お友達家族と、休みが被っていた1週間を利用してスキー休暇を
楽しんできました。
〜学校の休日を調べる際に便利なサイト〜
各カントン(州)の休暇が調べられます。
https://www.holidays-info.com/switzerland/school-holidays/2023/
子ども達のスキー教室
9歳の息子は、5日間のスキーコースに参加しました。


今回訪れた場所は、ヴァレー州のツィナール(Zinal)。
ヴァレー州は、フランス語圏なので、言語もフランス語。
しかし、スキーコースを選択する際に言語の選択もできるので、
言語の問題はありません。
スキーコースは、月曜日から金曜日まで、
朝10時30分から13時までの2時間半でした。
料金:239フラン(約34,664円)
子どもたちが参加したスキーコースの詳細
https://grimentz-zinal.swisskischool.ch/fr/booking?d=20230301&id=8XP4-1QL8&l=7
宿泊施設からバスが頻繁に出ているわけではないので、
朝食後にスキーの準備をして、
9時過ぎにはバス停に行き乗車の準備をしました。
合宿みたいなスキー休暇
朝食後は、スキーの準備をしたとお伝えしましたが、
毎日、バスの時刻に合わせて朝食をとり
スキー用具を身につけて、バス停まで行く。
休暇3日を過ぎたころには、なんだか合宿にでも来ている
ような気分でした。





子ども達も毎朝、同じ支度をしてスキーコースへ。
私も合宿に来ている気分でした・・・苦笑


スキー服に部屋で着替えて、最後は宿泊施設に隣接しているこの部屋で
スキー履に履き替えます。
靴が掛けられている部分は、暖かくなっているので、
濡れたスキー履も翌日には乾いています。
日本人講師にスキーを習う
私が今回初めて体験したことは、
スイスで日本人講師にスキーを教えてもらったことです。
Funswissのスキー&ハイキング、コーディネーター
矢島菜都(やじまなつ)さんに現地まで来てもらい、
プライベートでスキーを教えていただきました。


同じ言語でスキーを習うメリットは、
・日本語なので、アドバイスがすぐに理解できる
・個人的なクセも教えてもらえる
・レベルに合わせて臨機応変にスキーを教えてくれる
外国で初めてのスキーとなると、言語の心配もありますが
日本語で教えてもらえたのはとても快適で、
安心感がありました。
プライベートレッスンを受けたい方は
こちらからご連絡してくださいね。
とっても良い講師で、本当におすすめです。
私のスノボーの癖も見抜いて教えてくれたので、
上達が早かったです。
FUNSWISS公式HP:
https://funswiss.co.jp/
ウェルネス施設で体の疲れを癒す
私とママ友は、数日間のスキーで身体的にお疲れ。
せっかくスキーリゾートに来ているんだから、
ウェルネスに行って、体の疲れを癒そう!ということで、
宿泊施設の近くのウェルネスに行ってきました。


料金表


施設内は、広いとは言えませんが
水着着用で使用できるスチームサウナとジャグジーがあります。
スイミングプールもあるので、のんびりと水泳を楽しむのもありですよ。
私たちも、筋肉疲労をジャグジーで癒やしました。
心も体もリフレッシュして、おすすめです。
施設名:Piscine et centre de bien-être de Zinal
https://www.anniviers.org/fr/piscine-centre-bien-etre-zinal-338.html
スキー用品の貸し出し場所


スキー履と板はこちらのレンラルショップで借りました。
料金は後払いなので、今回のスキーでは
6日間レンタルをすることにしました。
もし、3日間で十分だった場合は
スキー履と板を返しに来ればその時の料金で精算してくれということでしたので、
どのくらいスキーをするか決まっていない方は、滞在に日数に合わせてレンタルすると良いですよ。
Olympia Sports
https://olympia-sports.ch/
家族におすすめの「Reka」
今回、私たちが利用した宿泊施設は、
Reka Zinal Holiday Villageです。










Reka の宿泊施設は、とても人気なので
友人の勧めで1年前に予約をして宿泊施設を確保していました。
その甲斐あって、とても素敵な宿泊施設に滞在できて
快適なスキー休暇が過ごせましたよ。
利用方法は少しホテルとは違い、
退出する際には、すべてのリネン類を利用者が指定された場所に持っていかなければなりません。
その他、お部屋にはキッチンもあるので、
家族で滞在するのにも便利です。
Reka Zinal Holiday Village
https://reka.ch/fr/vacancesreka/village-de-vacances-reka-zinal?gclid=CjwKCAiAr4GgBhBFEiwAgwORrZn4iXynQRD9yQnw689PqlmoQnhkWqJ1Th0SDbcUKagNPMctNuhB7BoCnCQQAvD_BwE
スイスの冬はスキー!
これからは、毎年家族でスキー休暇が楽しめそうです。